2010年08月05日
波波
私が着付けを教えている生徒さん達と一緒に
「波波(なみなみ)」というお店に食事に行ってきました。
ここは海のない京都にあって、珍しく「魚」を売りにしています。
生け簀があって、珍しい魚や貝など、海の物を食べさせてくれます。

お刺身(ポン酢で食べるのが美味しかったです)

サラダ

「あっぱっぱ貝」(珍しい名前でしょ?三重県の方言なんだそうです)

とても美味しかったです。
おまけに、生徒さん達の奢りでしたし。(笑)
美味しいものを楽しく食べることは、とても幸せを感じますね。
この幸せを当たり前だと思わないで、しっかりと感謝したいと思います。
あっ、ちなみに私は、絽の小紋に夏九寸帯で行きました。
いちおう? 着付けの先生ですからね、(笑)
生徒さんでお一人の方が浴衣で来て下さいました。
年末のお食事会の時は、是非とも皆さんが着物できてくれますように。
「波波(なみなみ)」というお店に食事に行ってきました。
ここは海のない京都にあって、珍しく「魚」を売りにしています。
生け簀があって、珍しい魚や貝など、海の物を食べさせてくれます。

お刺身(ポン酢で食べるのが美味しかったです)

サラダ

「あっぱっぱ貝」(珍しい名前でしょ?三重県の方言なんだそうです)

とても美味しかったです。
おまけに、生徒さん達の奢りでしたし。(笑)
美味しいものを楽しく食べることは、とても幸せを感じますね。
この幸せを当たり前だと思わないで、しっかりと感謝したいと思います。
あっ、ちなみに私は、絽の小紋に夏九寸帯で行きました。
いちおう? 着付けの先生ですからね、(笑)
生徒さんでお一人の方が浴衣で来て下さいました。
年末のお食事会の時は、是非とも皆さんが着物できてくれますように。
Posted by 和代 at 22:55│Comments(1)
│日常のこと
この記事へのコメント
おいしそう~!!
魚介類大好き!です~。
お腹が「食べたい」と言ってます。
あっぱっぱ貝?なんだかおもしろいネーミングですね^^
着物、浴衣を着ると女性らしい振る舞いができるようになる
と勝手に思ってます。
歩き方もしんなり、しんなり・・・って感じでしょうか?
最近、和服の方が多くなったような気がします。
しかも集団で、私の年代です。
憧れる年頃なのかもしれません^^
魚介類大好き!です~。
お腹が「食べたい」と言ってます。
あっぱっぱ貝?なんだかおもしろいネーミングですね^^
着物、浴衣を着ると女性らしい振る舞いができるようになる
と勝手に思ってます。
歩き方もしんなり、しんなり・・・って感じでしょうか?
最近、和服の方が多くなったような気がします。
しかも集団で、私の年代です。
憧れる年頃なのかもしれません^^
Posted by yuka at 2010年08月14日 20:44