2008年07月30日
ふふふ本舗
自分の飼い猫に必要なものは、自分の責任でするべきである。
それはよく判っています。
ただ、しーちゃんに将来必要になる金額は全く読めません。
レンタル酸素室の代金、毎日通うことになるであろう診察費。
増えるであろうお薬代金。
もし腹水が溜まるようであれば、
抜くための治療も必要になるでしょう。
私は蓄えていた少しの貯金も福来。ちゃんの闘病で使い果たしてしまい、
「ああ、また貯金しなくちゃね」と思った途端に、
しーちゃんを保護しちゃいました。
OL時代に貯めたお金は、マンション購入と会社設立で使ってしまったし。
いえ、愚痴でも泣き言でもなく、
私の現在の状態を正直に言っているだけなんです。
普通に生活する分は困りませんが、多額の治療費が必要になった時
今の私には捻出が無理だ、ということなのです。
で、閃きました!
猫をデザインした小物を販売して、
その利益をしーちゃんの闘病費用の足しにしたいなって。
私の場合、勿論、猫をデザインした小物というのは、
とめさんに描いて戴いた
福来。ちゃん、風子、しーちゃんのイラストです。
とめさんからは快く了解して戴いておりますので、
頑張ってグッズを作っていこうと思っています。
当面の販売(予定)グッズは
・ポシェット
・ブックカバー
・ティッシュカバー
・ストラップ
・コースター
・エコバック
・ポストカード
・2009カレンダー
です。
題して「ふふふ本舗」です。
細々とやって行きますので、興味があれば覗いて下さい。
多分、来月辺りに開店予定です。
今、ちょっと考えているのが、カレンダーのことです。
ふふふ(福来。・風子・史)フィーチャリング福来太郎&くぅ
(はなうたにゃん太さんの了解を得ています)カレンダーなんですが
折角なので、お友達ニャンコも
参加して貰えないかなぁと思ったりしています。
勿論今年もPGDやニャンコカレンダーをするつもりですが、
この場合、柄が違うと一緒に載ることが出来ないですけれど、
うちの「ふふふ」カレンダーだったら、
家族一緒に掲載出来ちゃいますしね。
参加モデルさんを募ったら、参加して貰えるかなぁ?と思案しています。
それはよく判っています。
ただ、しーちゃんに将来必要になる金額は全く読めません。
レンタル酸素室の代金、毎日通うことになるであろう診察費。
増えるであろうお薬代金。
もし腹水が溜まるようであれば、
抜くための治療も必要になるでしょう。
私は蓄えていた少しの貯金も福来。ちゃんの闘病で使い果たしてしまい、
「ああ、また貯金しなくちゃね」と思った途端に、
しーちゃんを保護しちゃいました。
OL時代に貯めたお金は、マンション購入と会社設立で使ってしまったし。
いえ、愚痴でも泣き言でもなく、
私の現在の状態を正直に言っているだけなんです。
普通に生活する分は困りませんが、多額の治療費が必要になった時
今の私には捻出が無理だ、ということなのです。
で、閃きました!
猫をデザインした小物を販売して、
その利益をしーちゃんの闘病費用の足しにしたいなって。
私の場合、勿論、猫をデザインした小物というのは、
とめさんに描いて戴いた
福来。ちゃん、風子、しーちゃんのイラストです。
とめさんからは快く了解して戴いておりますので、
頑張ってグッズを作っていこうと思っています。
当面の販売(予定)グッズは
・ポシェット
・ブックカバー
・ティッシュカバー
・ストラップ
・コースター
・エコバック
・ポストカード
・2009カレンダー
です。
題して「ふふふ本舗」です。
細々とやって行きますので、興味があれば覗いて下さい。
多分、来月辺りに開店予定です。
今、ちょっと考えているのが、カレンダーのことです。
ふふふ(福来。・風子・史)フィーチャリング福来太郎&くぅ
(はなうたにゃん太さんの了解を得ています)カレンダーなんですが
折角なので、お友達ニャンコも
参加して貰えないかなぁと思ったりしています。
勿論今年もPGDやニャンコカレンダーをするつもりですが、
この場合、柄が違うと一緒に載ることが出来ないですけれど、
うちの「ふふふ」カレンダーだったら、
家族一緒に掲載出来ちゃいますしね。
参加モデルさんを募ったら、参加して貰えるかなぁ?と思案しています。
2008年07月15日
歴史のお勉強
今、彦根で行われている「井伊直弼と開国150周年祭り」
これって、先週、大河ドラマ「篤姫」の中で調印された修好条約のことなんですね。
いや~、よく判りましたよ。
私、これでも、日本史大好きで、結構知っているつもりが
幕末の諸々がなんだかややこしくて。
どうして、彦根と水戸が仲が悪いのか。
桜田門外の変って結局何故なのよ~、と思っていました。
しっかりと日本史の教科書を読み直すとか。
色々勉強すればいいのに。
歳と共に、ややこしいことはいやや、とでも言いたくなって有耶無耶のままだったのですが
まさか、ドラマを見て勉強することになるとはねぇ。
まあ、判ってはいたけれど、最終的には権力争いなんですね。
いつだったか、茨城県の方が彦根に来て、仲直りをしたって記事を見たような記憶があります。
自分の故郷や身近な所は、ついつい応援したくなって井伊直弼は悪くないんだもん、
って思いますけれど、あの通商条約は不平等が多く駄目だったとも聞きますね。
でも、同じ滋賀県の人が、日本の開国に携わったことは、とても誇りです。
滋賀県人は、保守的だって言われますけれど、私はそうは思いません。
結構時代の先端を走っている人が多いと思います。
そうそう。昨今流行の「ゆるキャラ」だって、ひこにゃんが走りですもん。
もっともっと色々な観点で、歴史を見ていきたいものです。
今、注目しているのは、「安政の大獄」なんですが、
これも結局、権力闘争なのかしら?
それとも隠れた何かがあるのかしら?
益々楽しみな「篤姫」です。
…って何だか話が逸れてしまいました。ごめん!
これって、先週、大河ドラマ「篤姫」の中で調印された修好条約のことなんですね。
いや~、よく判りましたよ。
私、これでも、日本史大好きで、結構知っているつもりが
幕末の諸々がなんだかややこしくて。
どうして、彦根と水戸が仲が悪いのか。
桜田門外の変って結局何故なのよ~、と思っていました。
しっかりと日本史の教科書を読み直すとか。
色々勉強すればいいのに。
歳と共に、ややこしいことはいやや、とでも言いたくなって有耶無耶のままだったのですが
まさか、ドラマを見て勉強することになるとはねぇ。
まあ、判ってはいたけれど、最終的には権力争いなんですね。
いつだったか、茨城県の方が彦根に来て、仲直りをしたって記事を見たような記憶があります。
自分の故郷や身近な所は、ついつい応援したくなって井伊直弼は悪くないんだもん、
って思いますけれど、あの通商条約は不平等が多く駄目だったとも聞きますね。
でも、同じ滋賀県の人が、日本の開国に携わったことは、とても誇りです。
滋賀県人は、保守的だって言われますけれど、私はそうは思いません。
結構時代の先端を走っている人が多いと思います。
そうそう。昨今流行の「ゆるキャラ」だって、ひこにゃんが走りですもん。
もっともっと色々な観点で、歴史を見ていきたいものです。
今、注目しているのは、「安政の大獄」なんですが、
これも結局、権力闘争なのかしら?
それとも隠れた何かがあるのかしら?
益々楽しみな「篤姫」です。
…って何だか話が逸れてしまいました。ごめん!
2008年07月14日
潜在意識
昨夜から今朝にかけて、かなり大作?の夢を見た。
仮に出てきた人をA氏とでもしておこうか。
何故かA氏と某所であって
(以前、二人でその某所っていいよね。行きたい所だよねって話していたことがある)
食事したり、話をしたり、その某所の観光をしたりして
一日を過ごすという夢だ。
単にそれだけなんだけれど、なんで、今、A氏なんだ。
(ちなみに、現在、そのA氏とは2年近く連絡も取っていなければ
今、どこに居るのかも知らない状態)
なんで、今、その某所なんだ。
実は昨日は色々なことがあって、色々と考えさせられることがあった。
考えれば考えるほど、答えは出ず、悩み、もがいている私がいる。
その時に夢に出てきたA氏。
これって潜在意識の中にA氏がいるってことなのかなぁと
今度はそちらの方が気になってきてしまった。
ある心理学者は「見る夢は根底にある願望だ」と言った人がいる。
もし、それが本当なら、A氏に会いたいって根底では思っているってことか?
いやいや。正直言って、電話ぐらいならいいけど、実際に逢いたいとは思っていないのに。
人間の気持ちって、よく判らないことが多い。
自分の気持ちや潜在意識にすら、そうなんだもん、
他の人の気持ちが判らないことがあっても仕方がないよね。
何だか気持ちが重くなる朝だった。
あーーー。冷たいものでも飲んで、気分転換!気分転換!
仮に出てきた人をA氏とでもしておこうか。
何故かA氏と某所であって
(以前、二人でその某所っていいよね。行きたい所だよねって話していたことがある)
食事したり、話をしたり、その某所の観光をしたりして
一日を過ごすという夢だ。
単にそれだけなんだけれど、なんで、今、A氏なんだ。
(ちなみに、現在、そのA氏とは2年近く連絡も取っていなければ
今、どこに居るのかも知らない状態)
なんで、今、その某所なんだ。
実は昨日は色々なことがあって、色々と考えさせられることがあった。
考えれば考えるほど、答えは出ず、悩み、もがいている私がいる。
その時に夢に出てきたA氏。
これって潜在意識の中にA氏がいるってことなのかなぁと
今度はそちらの方が気になってきてしまった。
ある心理学者は「見る夢は根底にある願望だ」と言った人がいる。
もし、それが本当なら、A氏に会いたいって根底では思っているってことか?
いやいや。正直言って、電話ぐらいならいいけど、実際に逢いたいとは思っていないのに。
人間の気持ちって、よく判らないことが多い。
自分の気持ちや潜在意識にすら、そうなんだもん、
他の人の気持ちが判らないことがあっても仕方がないよね。
何だか気持ちが重くなる朝だった。
あーーー。冷たいものでも飲んで、気分転換!気分転換!
2008年07月13日
浴衣で夏祭り
今日も暑い一日ですね。
お昼前からエアコンつけっぱなしです。
京都は祇園祭で賑やかです。
街には浴衣をきた女性が一杯です。
私がやっているweb shop の着付けの弥生屋ですが、
今年からレンタル着物をすることになりました。
まだ最初なので、数も少ないですが、全部新品ですよ。
弥生屋に来て戴いて浴衣をきて祇園祭なんてどうでしょう。
弥生屋からは、鉾町まで徒歩10分ほどですし、四条に出るのも便利です。
祇園祭だけではなくて、嵐山までも、徒歩と電車で30分以内に着きます。

夏祭りは浴衣でどうぞ!
http://www.yayoiya.com/
お昼前からエアコンつけっぱなしです。
京都は祇園祭で賑やかです。
街には浴衣をきた女性が一杯です。
私がやっているweb shop の着付けの弥生屋ですが、
今年からレンタル着物をすることになりました。
まだ最初なので、数も少ないですが、全部新品ですよ。
弥生屋に来て戴いて浴衣をきて祇園祭なんてどうでしょう。
弥生屋からは、鉾町まで徒歩10分ほどですし、四条に出るのも便利です。
祇園祭だけではなくて、嵐山までも、徒歩と電車で30分以内に着きます。

夏祭りは浴衣でどうぞ!
http://www.yayoiya.com/
2008年07月13日
調子が出ない?
阪神のマジックがつかなかった。
広島に負けたしね。
まあ、まだ7月なのだから、お楽しみは先に延ばしても大丈夫さ。(笑)
それにしても、それにしても。
この絶好調ぶりは、どうなのよ。
そりゃ、阪神ファンとしては嬉しいけれどさ。
負け癖がついている阪神ファンとしては、
阪神の不甲斐ない負け方に蘊蓄を述べることにも楽しみがあるのに。
いいところまで行って「あ~あ」っていう負け方するのが阪神で
それにすっかり慣らされているものだから
昨今の状態では何となく調子が出ないって言ったら
叱られるかしら?
まっ、こんな年があってもいいよね。
広島に負けたしね。
まあ、まだ7月なのだから、お楽しみは先に延ばしても大丈夫さ。(笑)
それにしても、それにしても。
この絶好調ぶりは、どうなのよ。
そりゃ、阪神ファンとしては嬉しいけれどさ。
負け癖がついている阪神ファンとしては、
阪神の不甲斐ない負け方に蘊蓄を述べることにも楽しみがあるのに。
いいところまで行って「あ~あ」っていう負け方するのが阪神で
それにすっかり慣らされているものだから
昨今の状態では何となく調子が出ないって言ったら
叱られるかしら?
まっ、こんな年があってもいいよね。