この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月04日

足が動かない

朝、目が覚めたら、妙に苦しい。


あっ、足が動かないっ!
どうしたんだっ。







って思ったら…。



私の右足に持たれて、しーちゃんが。
私の左足に持たれて、風子姐さんが。
お布団の中に入って、寝ていました。


2ニャンはあまりお布団に入りません。
明け方、寒い時に入ることがありますが、基本的にお布団の中で寝ることはありません。
それが今朝はこっぽりとお布団に入っていました。
私が起きるまで寝ているだなんて。



今朝は余程寒かったってことでしょうね。   

Posted by 和代 at 08:25Comments(0)猫のこと

2008年01月03日

ととちゃん、ナッツ、バブに逢いました

今日は、Dalai_kumaさんご夫妻が祐子さんちに行かれるので
そこで、一緒に帰省しているバブちゃん、ナッツに逢いました。
(肝心のデジカメを忘れてしまったので携帯での画像なので
 少し荒いかもしれません。すみません。)



バブちゃん、ホンマにゆきっちゃんにそっくり。
風子姐さんにも雰囲気が似ています。
やはり白黒柄は似ているのかもしれませんね。




ナッツは思っていたより小さくて、仔猫って感じ。
でも将来は大きくなりそうですね。
可愛さ爆発って感じです。
風子やしーちゃんも、あれ位の時に戻って欲しいな~。




祐子さんちのととちゃん。
とても毛艶もよく、何度か行っても隠れてばかりのととちゃんに
初めて、至近距離で、ととちゃんを拝顔出来ました。

  

Posted by 和代 at 20:27Comments(0)猫のこと

2008年01月02日

初詣

両親が長浜から京都に来ている。

年末年始やら、夏休みとかGWとか。
纏まった休みの時は両親がやって来る。
こんな時にしか親孝行が出来ない自分が情けないけれど、
こういう時にこそ、親孝行をと、色々な所に連れて行ってます。


昨日は初詣。

まずは足腰がめっきり弱くなっている父親の為に
足腰の神様、護王神社に行ってお参りしました。
足腰の為のお祈りをする石やらお札やらがあるんですよ。


次は南禅寺に。
これも、父が、山門に登りたいと言ったので。
かの、石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と言った所です。

とってーーーも急な階段を登ったら、本当に綺麗な景色が見えました。
今はビルが一杯だけれど、安土桃山時代だったらビルもなく
きっと遠くまで見えたのだろうなって思います。
(今は、ホテルオークラ京都が、バーンと建っていますけれど)


やはり京都でお正月ってのも、いいものです。  

Posted by 和代 at 12:23Comments(0)日常のこと

2008年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も1人と2匹を宜しくお願い致します。


去年まで大殺界だった、私。
と、言っても、占いは信じない方なんですが。
いい所だけ信じて、悪い所は受け流す奴です。

それでも「大殺界やで~」って言われると、やはり、いい気分ではありません。
今年はそれが抜けて、前途洋々?


いいことは信じる私は、信じ切っております。


素敵な、素敵な一年にしていきたいな、って思っています。  

Posted by 和代 at 10:30Comments(0)日常のこと