2008年03月12日

春と言えば…

今日は奈良の、お水取りでした。

「奈良のお水取りが終わると春が来る」と関西では言われていますよね。


でもでも!
滋賀県では違う筈っ!(笑)


滋賀県の春は、「比良八講」が終わってこそ、春ですよね。


子供の頃から「比良八講、荒れ終い」って言っていましたもん。

「お水取りが終わってもまだまだ寒い日があるけど
 比良八講が終わったら、ホンマに春やで」って。


それでも流石に今日は、ホンマに暖かったです。
窓を開けて、(暑かったから)洋服の腕をまくって、仕事してましたもん。


春がそこまで来ていますね。







http://item.rakuten.co.jp/yukei/y0398/
旭山桜三本仕立て



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。