2010年08月01日
おぼろ饅頭
おぼろ饅頭ってご存知ですか?

これです。
何となく「おぼろ」って感じでしょ?
これって、どうやって作るかご存知ですか?
私は焼き方が違うのだと思っていたのです。
ところが、実はこうです。

ごく普通にお饅頭を作ります。
(この薄い黄色は卵黄を入れたことによって黄色くなります。
着色料は一切使っておりません。)
その後、このお饅頭の薄皮を手で剥いていくのです。
はい、単にそれだけです。
あまりにも簡単なので、あっけなくて。
聞いてみたら「な~んだ」ってことです。
先週の土曜日、おさらい会があって、ただひたすら
あんこと生地の種を変えて包餡を繰り返しました。
和菓子を習い始めて5ヶ月にして、やっと包餡のコツが掴めたような気がします。

これです。
何となく「おぼろ」って感じでしょ?
これって、どうやって作るかご存知ですか?
私は焼き方が違うのだと思っていたのです。
ところが、実はこうです。

ごく普通にお饅頭を作ります。
(この薄い黄色は卵黄を入れたことによって黄色くなります。
着色料は一切使っておりません。)
その後、このお饅頭の薄皮を手で剥いていくのです。
はい、単にそれだけです。

あまりにも簡単なので、あっけなくて。
聞いてみたら「な~んだ」ってことです。
先週の土曜日、おさらい会があって、ただひたすら
あんこと生地の種を変えて包餡を繰り返しました。
和菓子を習い始めて5ヶ月にして、やっと包餡のコツが掴めたような気がします。
Posted by 和代 at 10:30│Comments(0)
│和菓子作り